匠雅音のインド旅行記

インドの空気と団塊男    1997.12.記
01.はじめに 02.インド到着 03.カルカッタ市内へ 04.ホテル リットン
05.カルカッタ市内にて 06.インド第1食目 07.列車の切符を買う 08.床屋さんと夕立
09.シャワーをつかう 10.イギリスの支配 11.カーリーテンプル 12.路面電車
13.カルカッタ素描 14.ハウラー駅 15.ブッタガヤの入り口 16.お釈迦さんのブッタガヤ
17.おんぼろバスの旅 18.バナラスィーにて 19.ガンジスへ 20.アグラへの準備
21.タージマハール 22.アグラフォート 23.ピンクのジャイプルへ 24.パンク! オートリキシャ
25.エアコンバス 26.国際高級ホテル 27.デリー 28.さようなら

4.ホテル リットン
 僕の泊まるホテル リットンは、サダル・ストリートにあった。
僕は荷物をもって車から降りる。
しかし、男は助手席から降りてこない。
彼は運転手にお金を払っていた。
空港からの交通費も込みの料金で日本から予約したが、こうして現金がやりとりされる光景は予想していなかった。
ホテルに入ると、同じことが繰 り返された。
1泊2、000ルピー近いらしい僕の宿泊費を、目の前で現金で払っているのである。
クーポンとか後日精算というシステムはないのだろうか。

 僕をホテルまで案内してくれた男は、もし明日、街の案内が必要なら、ここに電話をしてくれといって電話番号を書いた。
何でも役に立つからといって、握手を して帰っていった。
僕はパスポートを出して、チェックイン。そして、両替する。
100ドル札を1枚だすと、3、567ルピー戻ってきた。

 外貨が自由化されてないインドでは、ドル紙幣を受け取るときは、お札の番号を控えなければならないらしい。
ホテルの人は両替票に、パスポートの番号と並ん で、ドル紙幣の番号も書き込んだ。
たった1枚の100ドル札が、1センチくらいの札束になった。
1円が3.5ルピーくらいだろうか。
300ルピーとこまか いお金だけポケットに入れ、残りはリックの中へ入れる。

 立派な体格のボーイ、といっても50才くらいの色の黒い男が、僕の小さな荷物をもって先に歩き出した。
サンセット・バーの前にある年代物のエレベーターに乗る。
G→1→2と、エレベーターはのぼる。
2で降りる。
日本風に言えば三階である。

 工事中の部屋の前を通り、部屋に入る。
彼は一通り部屋の説明をして、扉の前にたつ。
チップを待っている。1ルピー硬貨を渡した。
不足顔であるが、貨幣価値の判らない僕は、有り難うと笑顔で扉に手をかけた。
彼はあきらめて部屋をでていった。

 15畳くらいの部屋に、幅の狭いベットが2本。
天井にくるくるのファン。
騒々しい音をたてているウインドウ型のクーラー。
テレビも冷蔵庫もある。
バスタオ ルもあった。
室内にトイレ・シャワーもある。
そのトイレは洋式で、トイレット・ペーパーがあったし、石鹸もあった。
ホテル リットンは、堅い予備のトイ レットペーパーが、2巻きも用意された立派なホテルだった。

広告

次へ